おはようございます、eau antiques です。
近ごろ京都では暖かな日が続きましたが、昨日は雪が降りました。こうやってじわじわと行ったり来たりしながら、季節は春に向かっていますね。
そして先日、まさに春を感じる出会いがありました。

お花屋さんで催されたチューリップ祭り。
富山から届いたという沢山のチューリップが並び、桶に入ってずらり。どれも可愛く美しいその中から、じっくり選ばせていただき、わが家にもお迎えしました。

大人になってから好きになったチューリップ。こんなに種類が豊富だなんて初めて知りました。姿も色々、中にはひらくと蜘蛛の巣のようなカタチになるものもあるそうです。
チューリップたちを飾った途端、部屋が明るくなり、ほくほく幸せな気分になりました。
そして、一緒に買わせていただいた水耕栽培の球根も、可愛く咲き始めてくれて、こちらもなんだかしょっちゅう眺めてしまう子たち。

春は草花が綺麗な季節だったなあ、とあらためて感じた出会いでした。花粉はなかなか悩ましいですが、今年も春が楽しみです。(桜も待ち遠しい!)
皆さまは春の準備、されていますか?
良い季節になりますように◯
それでは、また!

ぱかっ