ハロー、皆さま。お元気でしょうか。
最高に気持ち良い季節、わたしは毎日ウトウト睡魔に襲われています。この過ごしやすさ、危険ですね。暇さえあればゴロゴロしてしまいそう。。
さて、幾つか前のblogに書いたサプライズ旅の続きですが。。
また書きます!と言いながら忘れておりました…へへへ。
せっかくなので、今日こそは!記録しておきます。


まず、帰省するたびに通い続けているお店がこちら。DAILY by LONG TRACK FOODS さん。
移転前も移転後も、お店の雰囲気や品物、すべて惹かれてしまうものばかり。今回は、いつもの調味料や保存食、雑貨を選んだあと、念願のアイスクリームサンドをいただきました。これまた美味しかったです…(溶けやすいそうなので写真撮るのは二の次で食べました!)
それからは好きなお店ばかりを、ぐるっと巡り。。





あれ、写真を見返していたら、食べもの屋さんばかりだな…
本当は、まだまだ行ったことないお店も数えきれずあるし、行きたい場所も沢山あります。ただ、毎回時間切れに。。
今回も、泣く泣く諦めた所、多々。それぐらい、やっぱり魅力的な街でした。
次は1週間くらい、滞在してみたいなあ。思いは募るばかりです。
考えてみれば、私(嫁です)は元々横浜市出身なので、お隣りの鎌倉市は、昔から遠くはない存在でした。
が、学生時代は若さ故、どうしても賑やかな都内へ行きがちだったので、祖父母が暮らした三浦半島へは度々行くものの、鎌倉を訪れる機会は片手で数えるほどしかありませんでした。
それが20代になり、30代になり。
数年前に藤沢市(鎌倉市のお隣り)にすこしだけ暮らしたこともあって、鎌倉散策をするたび、年齢を重ねるにつれ、どんどん好きになりました。

海がそばにある暮らし。サーフィンやビーチバレーに興じる人々の横で、犬たちが嬉しそうに砂浜を駆けて。お店も夕方には閉まるような、どこかゆったりした雰囲気の所が多くて。
鎌倉に来ると、深呼吸したような気持ちになります。
風通しが良い街、海の街。
また、ぜひとも近々行きたいです。
そんなわけで、長々と書いてしまいましたが。
皆さまの、好きな街はどこですか?
どんなところが好きですか?
おすすめがあればぜひ、お買取メッセージに添えてくださいね!
それでは、また◯